メーシー販売 1.5号機 トロピカーナ7x Tropicana7x
1985年に登場したメーシー販売のトロピカーナ7Xです。ユニバーサルのアメリカーナXX、瑞穂製作所のファイヤーバード7と兄弟機ですね。1号機がBAR抜き攻略を受けて、基盤改修となり名前が変更になりました。ですが、1.5号機になっても様々な攻略を受け続けました。設定判別・BB480枚抜き・チェリー抜き等々、他にもありました。
フラグ察知は遅れですが、ホールによってはパトランプが一瞬光る設定になっていました。当時の機種は上を向いて打つものがありましたね。ワンダーセブンなども同じだった記憶があります。さらにBB間で3000枚の天井もありました。設定も6段階なのですが、0〜5ということで今とは少し違いますね。
とにかく当時は知っていないと打てない機種というイメージですね。遅れを見逃すとハイエナされる可能性もアップしてしまいますので、リール始動時は絶対に目を離せません。まさに鉄火場のイメージが強い機種です。
トロピカーナ7x ボーナス抽選確率 | ||||
![]() |
BIG | REG | 機械割 | |
設定0 | 1/303 | 1/282 | 不明 | |
設定1 | 1/282 | 1/264 | ||
設定2 | 1/264 | 1/248 | ||
設定3 | 1/248 | 1/234 | ||
設定4 | 1/227 | 1/210 | ||
設定5 | 1/204 | 1/157 |
収録CD
・ザ・マッドパチスロブラザーズ プレミアムサウンズ (白夜CDコミックススペシャル)
収録DVD
・レトロパチスロ大図鑑 1〜2号機編
・レトロパチスロ大図鑑 1〜3号機編 [2枚組SET]
Sponsored Link